日頃より神社の祭典・行事にご理解ご協力頂き誠にありがとうございます。
本年は、令和の元年。5月1日に天皇陛下が即位をされた記念すべき年です。
これをお祝いする行事が全国の神社で開催されています。
当神社においては例大祭直前の8月17日(土)を「前前前夜祭⁉」と銘打って盛大に開催し、令和に時代もよき時代となるようお祈りします。
開催にあたり、ご賛同をいただきました『東通村郷土芸能保存連合会様』
『渋さ知らズオーケストラ様』『田名部町 明盛組様』この三つの団体に
無償で、ご出演いただくこととなりました。
無償でお祝いに駆けつけて来れる皆さんを手ぶらで返すわけにいきません。
下北の良い文化「お花」でもご協力をお願いします。
(2000円以上で、限定「令和お守り」を贈呈いたします。)
8月17日(土)
15:00 東通村郷土芸能保存連合会
老部敬神会 『踊獅子』
鹿橋青年会 『かねまき』
入口青年会 『鞍馬』
尻労講演会 『権現舞』
17:30頃 餅撒き
20:00 渋さ知らズオーケストラ
22:15 田名部町 明盛組
22:30頃 星撒き
臨時駐車場について
神社境内駐車場には数に限りがございます。臨時の空車場を
パークホテル様(青森県むつ市田名部町9-10)駐車場の迎え(南側)に準備していますが、
可能な限り乗り合わせにてご来場ください。
(看板を設置しておりますのでご確認ください。)
渋さ知らズ
今年結成30年を迎え、各地にテントを張っての全国ツアー敢行中。
本来チケット制での開催予定でしたが「お祭りはもんなのもの」という
神社の思いに応えて、完全お花制での開催となりました。
テント横幕も外して、来場者みんなに見える形で演奏していただきます。
Copyright © tanabu. All Rights Reserved.